料金プラン一覧
お支払いは月払いです。いつでもボタン一つで解約・プラン変更が可能です。
プレミアムプラン並びにBuffettCode APIのご利用を希望される方は、事前にこちらからお問い合わせください。
「チーム」について
複数人でバフェットコードを利用する際、便利でお得な "チーム" 機能を提供しています。
スタンダードプランは、2人以上でのご利用で、10%のボリュームディスカウントを受けることができます。
詳しくは下記をご参照ください。
よくある質問
Q1. 会員登録(無料)はどこからできますか?
サイト右上の「ログイン」から会員登録(無料)ができます。Twitter、もしくはGoogleのアカウントを用いてバフェット・コードの会員登録を行いますので、いずれのアカウントもお持ちでない場合は事前に作成をお願いします。
Q2. 会員登録に失敗します。どうすれば良いですか?
まず、ログインしようとしているTwitter、もしくはGoogleアカウントが意図したものであることをご確認ください。別のアカウントですと正常にログインができません。その場合は一度Twitter・Googleで正しいアカウントにログインをし直してから再度バフェット・コードへのログインをトライしてください。
また、サイト上の「ログイン」ボタンを押して正しいアカウントでログインしたにもかかわらず、ページが切り替わらずに正常にログインできない場合があります。
これはご利用中のブラウザでクッキーが残ってしまっているケースが多いです。解決策としては、まずブラウザを変えて再度ログインにチャレンジしてみてください。公式にはGoogle Chrome推奨です。もしもそちらでダメならFirefoxなどをお試しください。
それでも解決しない場合は端末を変えて再度トライしてみてください。
またログイン時に「メールアドレスが取得出来ませんでした」のメッセージが出る場合は、Twitterにメールアドレスを登録していないことが原因です。
Twitterにログインしてメールアドレスの登録をお願いします。
たいていの場合ではこれらで解決されますが、万が一解決しない場合はお問い合わせフォーム
からご連絡ください。
Q3. 有料会員になるにはどうすればよいですか?
まずは無料会員登録がお済みかご確認ください。
無料会員登録が済みましたら、「お支払い」ページにてクレジットカードのご登録をお願いいたします。
クレジットカードのご登録をもって有料会員登録が完了です。
Q4. クレジットカードや請求書払いなど、どのような支払い方法が利用できますか?
お支払いにはVISA、MasterCardまたはJCBのクレジットカードをご利用になれます。
Q5. Twitterアカウントでの会員登録が上手くいきません。
まずログインにご利用されるTwitterアカウントにメールアドレスが登録されているかご確認ください。電話番号を用いてTwitterアカウントを作成された方はまだメールアドレスの認証がお済みでないことが多く、その状態でバフェット・コードで会員登録をしようとするとエラーとなることがあります。
それでもうまくいかない場合はご利用のブラウザを変えて再度トライしてみてください。ブラウザのキャッシュが影響して登録が上手くいかないことがあります。なおバフェット・コードが公式で推奨しているブラウザはGoogle Chromeです。
それでもまだ上手くいかない場合は端末を変えてトライしてみてください。パソコンから会員登録しようとしてダメだった場合はスマートフォンを、スマートフォンでダメだった場合はパソコンからトライしていただくと、たいていの場合で解決します。
Q6. 契約プランを変更、もしくは解約したいです。
プランの変更・解約はマイページからボタン一つで可能です。
「マイページ」→「お支払い」の「お支払い情報」から契約プランの変更、ならびに解約を選択してください。プランを変更した場合、各プランの使用状況を日割りで計上し、次回以降の請求に反映いたします。詳細な計算方法については、下記をご確認ください。
また、プラン変更・解約いずれの場合も返金には対応しておりません。
Q7. Web APIについて詳細が知りたいです。
Web APIは有料機能としてプレミアムプランの会員にのみ提供をしております。
四半期ごとの業績データ(B/S、P/L、C/S)、日次の株価に基づく指標を取得することができます。
Web APIの仕様についてはこちらにドキュメントを掲載しております。無料で利用いただける「テスト用API key」がございます。機能のご試用にお役立てください。
Q8. エクセルアドイン・スプレットシートアドオンはどうやったら使えますか?
プレミアム会員の方はエクセルアドイン・スプレットシートアドオンの機能をご利用いただけます。
どちらも、バフェット・コードが用意した独自関数を使ってシート上に欲しい財務数値を呼び出す機能です。
IF文を書く程度の簡単・シンプルな関数でご利用いただけるので、複雑な操作は必要ありません。
エクセルアドインの導入にはインストーラーが必要になります。
詳しい導入方法については
を御覧ください。
Q9. 有料機能のトライアルは可能ですか?
プランによってトライアルできるものとできないものがあります。
またトライアルの条件もプランによって異なります。
■ライトプラン
トライアルのご用意はございません。
■スタンダードプラン
下記の条件をすべて満たす方のみ、3日間無料でスタンダードプランの機能をご試用いただけます。
- 過去に有料プランをご利用になったことがない
- 過去にクーポンをご利用になったことがない
■プレミアムプラン
Web APIおよびエクセルアドイン(スプレッドシートアドオン)はトライアルが可能です。それらを無料で試用いただける「テスト用API key」がございます。実装・導入の前のPoC(概念実証)にお役立てください。
トライアルに有効期限はなく、いつでもいつまでもご試用いただけますが、トライアルで扱える企業は日本上場企業の中で銘柄コードの下2桁が「01」で終わる企業に限られます。テスト用API keyの詳細は下記をご参照ください。
Q10. スクリーニングですべてのカラムを利用するにはどうすればいいですか?
スタンダード以上のプランをご利用ください